みかんです
長浜市のおすすめランチ
ベルペイ
老舗の喫茶店で
ドリアがたまらなくおいしい〜
優しい店主さんも素敵です。
ぜひまた行ってみてください。
それでは本題。
お家に住み始めて約半年。
心地よく住んでる中でも
「こうするなら」
①ステンレス vs 人大
我が家が選んだのは人大。
白いのが可愛くて。
でも。
人造大理石の音が気になる
お皿を洗うたびに、カンカンなる音。
夫はこの音が苦手なのです。笑
私は白くて可愛くて好きなキッチンですが、料理&洗い物9割の夫なので、敏感に反応しています。
ただマットを引くことで、ワークトップの音はほとんど軽減。重宝してます。
そして、色が染みる問題はあまり気にならないみたいです。
カレーやコーヒー、色がつくものもすぐに流したら大丈夫
でも、、私が夜寝る前にお茶を流してそのままだと朝起きた時にシミになっているの
で、いつも注意されてます
②腰壁の高さを低くする vs コンセントをつける
キッチンの高さを90cmにしてよかった✨
そして、キッチン腰壁103cmで、見晴らしもよい!絶妙な可愛い高さが気に入っています。
腰をかがませず使うことができるので、いい。
コンセントで困ることは今の所無し!
ただ子育てが始まると結論は変わるのかもしれません。
でも、これは後悔なしの可愛さやな〜
③水洗 自動水洗 vs 手動水洗
私たちは手動水洗。
特に困ることなく使っています。
手が汚れている時は、ひじであげる。笑
今の所困ることはないですが、きっと自動の魅力もあるのでしょう、、
みなさまもキッチンポイントまた教えてください。