みなさん、こんばんは!
はなちゃんです
お盆前以来なので、久しぶりのブログ
なに書こうかな~と思っていたのですが
これ書く、って唯一決めてた夏の思い出
休みを使って実家の大掃除を決行
戦前から人が住んでると、
残してもな~~ってものが
たくさん
地方の自営業をしている方が掲載された辞典を
見つけました
特定できそうなので、本自体はすみません汗
広辞苑ばりの分厚さの本に
丁寧に挟んであったしおりが気になり、、、
曾祖父の資料でした
いろんな仕事をしていたようです
曾祖父は母が学生のうちに亡くなっているので
顔を見るのは遺影ぐらいのもの
こうしてみると新しいルーツを知れて新鮮
家族そろっての新事実は、高祖父も大工さんだったこと
私の知る祖父が3代目だったこと
お盆にお経をあげてくれたお寺の改修や
公民館の工事をしていた記録もでてきたり。
まさか、今自分が現場監督、工務の仕事をしていて、
こんなものを見かけるとは思わず、、、
不思議な気持ちになりながら、
頑張るで~~~、と、思った夏休みでした
他にも、がんばるぞ~!と思った出来事
長浜・N様の基礎が無事完成
この暑い季節に、無事に終わってほっと安心
K工業さま、いつもありがとうございます
そして
N様と、基礎検査
どこを測ってもブレのない仕事
ポイントを当たっていくたびに
N様の表情や声色が変わるのが分かり、
こちらもうれしい限り
明日はいよいよ上棟です
なんだかそわそわして落ち着かないのが前日です、、、
早めに寝て、あすに備えます
Nさま、関わる業者様、スタッフ
すべてにありがとうございますって気持ちで
明日も頑張ります