こんにちは、まっすーです。
朝晩の空気が冷たくなってきて、冬の気配を感じますね。
最近は花の心配ばかりしている自称“花バカ”です。
夏の花がそろそろ限界を迎えそうなので、
秋冬でも咲いてくれるパンジーを
保育スタッフで植えました。

今回は土にしっかり肥料を入れて、気合い十分。
きれいに咲いて、長持ちしてくれることを願っています。
作業中のつんつんの笑顔が
やけに眩しかったのが印象的でした(笑)

さて、先週のブログでもお知らせしていましたが、
本日は「だんないで子育てフェスタ2025」でした!

当日は朝から多くのご家族が来てくださり、
おそらく30組ほどの方々に参加いただきました。
ブースでは毎回恒例の「糸引きアート」を
体験してもらいましたが、
“お子さんより大人の方が夢中になる”という展開。
中には学童の先生から
「工作で使っていいですか?」とうれしい声もあり、
思わず「もちろんです!」と即答しました。
フェスタ運営の高校生たちも、参加してくれて、
みんなでワイワイ盛り上がっていました。

普段、保育スタッフは事務所にいることが多いので、
外でたくさんの人と関われる機会は本当にうれしいです。
直接「楽しかった!」と言ってもらえる瞬間が、
何よりの励みになりますね。
イベントが終わったあとは、次に向けての話。
「次回は何をしようか」と、
さっそくアイデアを出し合っています。
もっと楽しんでもらえるよう、準備を進めていきますので、
次のイベントもぜひお楽しみに。
以上、まっすーでした。
⇩華建築にご興味をお持ちの方は、資料請求からどうぞ⇩





 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
