こんにちは
もりまなです。
守山市にあるケーキ屋さん「ドゥブルベボレロ」に行ってきました✨
目的はクリスマスケーキ
クリスマスらしいことはほとんどしてないですがケーキは毎年買いに行ってます!
「今年はどうする?」ということで気になっていたお店に行ってきました〜
我が家はそれぞれが食べたいものを選びます。
どれもクリスマス仕様でかわいい
しれっと全員がラフランスのタルト選んでます。
特別に1日2つ食べちゃいます✌️
先日みなりんとある撮影を行いました!
その写真がこちらです!
まず「何の写真?」と思いますよね
タイルデッキの高さを決めるとき何センチにしますか?とお尋ねしても完成したイメージがないと難しいです。
タイルデッキの高さのイメージを写真でわかるようにしよう!となり撮影に至りました。
高さは地面から32〜34センチです。
タイルデッキは画像のように外壁の下に取り付けられている「水切り」より少し空けた高さが最大です。
室内から出るときに一番高さの差が少ないです。
みなりんの写真からもわかるように座るにも適切な高さです!
30センチ角のタイルで玄関も同じタイルが使われています。
玄関の階段は高さ約20センチです。
そのためタイルデッキを最大の高さにすると外からの昇り降りが大変になります。
その際は台を置かれるかタイルで1段階段を作れますのでご相談ください☺️
どのように使いたいかによって適切な高さをご提案いたします。
生活しているときのイメージをお伝えください✨