皆さんこんにちは!
ちゃんぽんです!
昨日は急に雨降ったり、止んでは晴れたりの繰り返しの1日でしたね。
暖かい服装せずに過ごしていたので、めちゃくちゃ寒かったです
華建築のお家はエアコンつけなくても
昨日の気温であれば、暖かく過ごせますので
現場に着いたらすぐにお家に入ってました笑
気温の差はまだまだありますので、
皆さんもお気をつけて!
最近ちゃんぽんの子供は
何故か、ランドクルーザーにハマってます!
なんでだろう?
パパの車もランクルにして〜と
お願いされたのですが流石に無理だなと思い、
代わりにラジコンを買ってきました!
毎日大切に一緒にお布団で寝ています
さて、ちゃんぽんはただいま勉強中!
材料の名称を覚えて
その材料の使用用途を学んでいます。
たくさん材料がありますが
使われている形やサイズなどは
会社によって少し異なります!
インターネットで調べると
実際に使っている用途が少し違ったりします。
現場を見てどこに使ってるのか
実際に見ることでこのように使うのかぁ!と
少しずつ分かってくると
見てるだけでも楽しくなってきます!✨☺️
クロスや塗り壁工事前の物件に
O様邸へ行った時に写真を撮ってきたので
ちょこっと現場公開♪
入って家事動線のところに垂れ壁がアーチ型に
なっていて可愛い!
大人気の垂れ壁です♪
私たちのお家は床下換気システムを採用していますのでリビングにある
タタミスペースの下に入っていることが多いです!
今回のお家は小上がりになっておりまして
蓋を開けると
さらに開けると
換気システムが登場!
ここの掃除は年1回に
掃除機でフィルターを軽く掃除してもらうだけで大丈夫です!
ほとんどの開けることがない場所なので
点検行った際は小さいお子さんや猫ちゃんわんちゃんも興味津々の場所です!
こうして
何もなかったところが、少しずつ形になっていくのは楽しいですね!
では、最後にイベントはこちら!
【完全中立宣言!!】一生に1度の買い物で後悔をしない。お家づくりセカンドオピニオン相談会
では、次回お会いしましょう〜^ ^