こんにちは、ゆめちゃんです。
5月5日はこどもの日!
すくすく育てよ姪っ子~
ということで、キキちゃんになりたい姪っ子②のために
数十年ぶり!?に裁縫セットでチクチク リボンを作りました。
玉結びできてよかった…
次はキキの赤いラジオを作ろうかな~
みなさん楽しいGWを!!
今日はエアコン掃除のお話を!
というのも、先ほど長浜市のオーナー様、K様のお家に用がありお邪魔しました。
ハナケンビンゴのお話や、
盛り上がってますねー!
ご紹介いただいた方のお家が無事にお引渡しできました。というお話をしていたら…
流れで大掃除に取り掛かることになりました。
監督 ゆめちゃん
掃除担当 K様
夏に向けてのエアコン掃除!
こないだの点検で、はなちゃんに教えてもらったんですが、どうやったけ〜とK様。
はい、ダストボックスを外して。
その次はフィルターを外して。
あー!雪のように埃が舞っている…
こんなに埃って溜まってたんや…
なんて話しながら。
一年半ほど放置されていたエアコンのダストボックスはこんな状態!ニョロっと現れたのが埃のかたまり(°▽°)
掃除のしがいがありますね〜と奥様
水洗いできないものは掃除機でほこりを吸い取ったりウェットティッシュで拭き取ります。
水拭きしたら少し乾かして、取り外したものを順番にセット!
夏を前にして準備完了!
K様、これで気持ちのいい夏が迎えられますね。
みなさんのお家のエアコンも覗いてみてください(^^)
最後にK様から袋に包んでお菓子をいただきました。
「ハナケンの打合せでいつも貰ってたから、同じようにしてみました〜」とK様。
ハナケンのおもてなしがK様に伝わって、周り回って私もおもてなし頂きました。
あったかい気持ちになりました、K様ありがとうございます(^^)
それでは
今月はたくさんのイベントで皆さんをお待ちしています♪
ごきけんよう〜