みなさん
こんにちは
きぃちゃんです!
私は今回のお休みでは
念願のジブリパークに行ってきました!
ジブリ作品は小さい頃おばあちゃんの家に行くと
全ての作品のカセットテープがあり、
4~5時間ほどずっーーと見ていた記憶があります
様々な作品のシーンを再現された部屋があるのですが、
小物まで忠実に再現されていて、
「あのシーンの…!!」と盛り上がりました
お子様が遊べる遊具やお子様限定エリアなどあり、
ご家族で楽しめるパークでした!
平日に行きましたが、外国の方が多く
写真を一枚撮るのに長蛇の列が…
入園も予約が必要で、
2カ月前の10日より予約が可能になります…!
土日に行こうと思ったら、2カ月前に予約しておかれるのが
オススメです!!
さて、私は勉強のためにコーディネーターの方たちに混ざって
DAIKOさんの新商品案内をお聞きしました。
実は照明は
聞きなれない単位がたくさんあります。
その中でも覚えておきたいのが、㏐という単位。
光の量は㏐ルーメンという単位で表されます。
ルーメンの数値が高くなると、明るくなります
(お恥ずかしいですが、今回私初めて聞いた単位で困惑しました笑)
お部屋に自分たちで選ばれた照明を付けたい!となったとき、
デザインが良くてもルーメンが低ければ、作業をするのに暗く感じる可能性がございます
ぜひコーディネーターの方にご相談ください(❁´◡`❁)
それではDAIKOさんの話に…
DIKOさんの商品の中にはなんと光る部分を切り替えできる商品があるんです…
上部だけを点灯させて光を直接取り入れて作業しやすくしたり、下部をだけを点灯させて間接照明のようにリラックスできるようお部屋を演出したり
使うシーンによって切り替えが可能です!
今の照明は
こんなこともできるんだなと目から鱗でした…
お家の空間をより美しく魅せる重要な役割をしてくれている
照明の重要性に改めて気づかされました✨
部門問わず
様々な事を勉強していきたいですね!!
【イベント情報】
彦根市にて二階建てのオープンハウスを行います!
DIYがご趣味のご主人こだわり土間スペースが
ポイント!