こんにちは、すみちゃんです。
土曜日に「無制限あそび」イベントに
家族で行ってきましたー!
ミノアカ(@minoaka.88)さんが
主催されている「無制限あそび」
口に入れてもOKな様々な感触の素材で
自由に遊びます。
「やっちゃだめ!」から解放されて
手で触ってOK♡
汚れてもOK♡
子どもたちの夢中なこと、、、!
五感を刺激して集中して没頭して
とっても楽しいイベントでした♪
滋賀で開催されているのはミノアカ(@minoaka.88)さんだけなので、
気になられた方はインスタをチェックですー♡
さて、この「やっちゃダメ!」って子どもに言うの、
大人もしんどいですよね笑
なのでワタシは家を建てる際、
子どもと、あと主人にも笑
なるべく怒らなくて済むように
色々工夫したのでございます。
まずは扉!
すみちゃんblogでは何度も言っているのですが、
見せる収納をオシャレにキレイに
キープできる自信がなかったので
ありとあらゆるところに扉をつけました!
「ちゃんと片付けて!」と言いたくなるところですが、
扉を閉めてスッキリしたらOK、、
という事に現在はなっております。笑
造作家具も扉付き♡
あと造作家具の良いところは
寸法ピッタリに作れるので角っこがなく、
子どもがワチャワチャしていても
まぁまぁ温かい目で見守れました笑
あとは子どもが小さい時は
ローソファにしてよじ登りを予防したり
お雛様等の季節飾り用に棚を設置したり等していました。
そのおかげもあってか
けっこー大人も子どももストレスなく過ごせて、
居心地の良いお家に
なっているんじゃないかなーっと思います♪
改めて、華建築さん
住み心地の良いお家を
一緒に考えて建てて下さって
本当にありがとうございます♡
さて、すみちゃんblogは今年最後です!
皆様今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願い致します!
よいお年をーーー♡