こんにちは、ゆめちゃんです!
梅雨があっという間に明けましたね。
暑い日がこれからいつまで続くんだぁ!
皆さん溶けないように、熱中症にも気をつけましょう( *`ω´)
お米が萎れないか心配…
さて、今日は改めてハナケンの家づくりについて。
というのも、先週末、東近江市で建ててお家づくりをしていたT様のお家が完成!
お引渡しセレモニーがあったので報告です。
※セレモニーでは家づくりの最中の膨大な写真をまとめてDVDを上映します!
T様とは初めてお会いしてから4年が経ち、ようやくお引渡し!となりました。
お子様の誕生や土地の関係で、長く長い月日が経ったからこそ喜びもひとしおです(^^)
セレモニーではお施主様から一言ご挨拶をいただくのですが、
その一言がとても有難い言葉だったのでご紹介します。
【奥様から】
家づくり学校、宿泊体験などたくさんのイベントに参加して
「見えないことが大切」と教えていただいて、
家づくりへの考え方が信用できると思い華建築を選びました。
(お子様の)園からの送り向かいの度に現場に行き、
「いってらっしゃいー」「おかえりー」という何気ない会話をしてくださった気さくな職人さんたち。
幼稚園に通うお子様も少しは家づくりの記憶が残っていればと思う。
塗り壁体験をしたことで、確かな思い出の場所ができて良かった。
やっぱり華建築で建てて良かったと思っています。
【ご主人から】
これはどうなるのだろう。何でこうなるんだろう。
気になることはたくさん質問したい性格ですが、どの職人さんに質問しても丁寧に答えてくださいました。
家づくりについては解らないことが多いからこそお任せすることが多くなるけれど、
一緒に家づくりをしたことで自分も楽しかった。家づくりが楽しかった。
もうこの言葉をいただいて、まさに!!!
ハナケンの目指す家づくりをT様は十二分に共感してくださっている!!と喜びが溢れました(^^)
アドバイザーはよく、「ハナケンさんの特徴、強みって何ですか?」と聞かれます。
そんな時はこんな風にお答えしています。
話し出すともっと長いんですけどね。
・ハナケンが目指すのは「感動の家づくり」
・それに共感した作り手が共に作る
作り手とは…お施主様・職人さん・ハナケンスタッフ
・快適な住み心地を目指して
快適とは…気密・断熱・換気がバランス良く機能して性能の高いお家
とにかく、「ともに作る家づくり」だからこそ得られる感動、快適があるんです。
どんな家づくり?と気になった方はぜひお問合せください(^^)
改めて、T様お引渡しおめでとうございます!
T様との家づくりはとても楽しかったです!
これからも快適に住んでいただけるようハナケンスタッフがサポートいたします!
それでは、来週からは新メンバーにバトンタッチします!誰が来るのかお楽しみに~
また会う日まで、ごきげんよう〜