こんにちは、まっすーです。
先日、自宅の近くにあるお寺で、
ふと目に留まった掲示がこちら。
……これ、どういうこと??
助けて、ChatGPT!!
⸻
「なんまんだぶ なんまんだぶ」
心の平安や感謝、祈りの気持ちが込められた念仏。
「となえた口で悪口を言い」
敬虔な気持ちで唱えたその口で、
他人を傷つける言葉を吐いてしまう。
「合わせた手で蚊をたたく」
手を合わせて拝むその手で、命ある蚊をパチンと……。
信仰心ややさしさを持ちながらも、
その反対の行動を取ってしまうことがある。
それに気づくことができれば、
そこからまた思いやりややさしさが育まれていく。
仏様が、そんなふうに語りかけてくれているような、
味わい深い掲示でしょう。
⸻
「なるほどなあ…」と納得しつつ、
AIを頼らないと理解できなかった自分にも、
ちょっとだけ苦笑いしながら書いています(笑)
こういう「日常の中の気づき」を通して、
自分を見つめ直すことの大切さを教えてくれるんですね。
皮肉たっぷり、少しドキッとする。
とても良い掲示だなと感じました。
さてさて、ここからはイベントの再告知です!
8月5日(火)開催!
「ママパスマルシェ in 近江八幡」
会場は、イオン近江八幡 2番街1F センターコート。
このイベントは、子育て世代と地域をつなぐ
コミュニケーションの場として開催されます。
華建築では、「糸引きアート」を出展します!
絵の具に浸した糸を画用紙の上に置いて、引っぱるだけ。
シンプルなのに、毎回ちがった模様ができるので、
小さなお子様でも楽しめます。
前回のマルシェでも、多くの方にご参加いただきました。
その他にも、ヨガ体験・ベビーマッサージなど、
お子様だけでなくパパ・ママも楽しめるブースが盛りだくさんです!
参加予約は不要、飛び込み参加OK!
ぜひ、ふらっと遊びに来てください。
まっすーも、会場でお待ちしております!
⇩華建築にご興味をお持ちの方は、資料請求からどうぞ⇩