こんにちは、最近カルピスブームがきている草ちゃんです。
先日M様の上棟式に参加いたしました。
上棟式では建物の構造が組みあがったことに感謝して
神様に工事中や竣工後の安全を祈願します。
一日で建物が組みあがっていく光景は圧巻です。
大工さん、レッカーさん、現場監督のチーム力があってこそですね!
上棟式に参加して、華建築は一緒に家づくりをする人に恵まれていることを改めて実感しました。
M様はとてもスタッフのことを気遣ってくださって
声掛けや挨拶からそれをとても感じることができました。
「皆さんも無事に家に帰れるように無理だけはしないでくださいね。」
と朝礼でおっしゃって頂いたのがとても印象に残っています。
午前中の内に上棟まで進めて出来上がったお家の中でお昼ごはん!
お昼休憩を挟んだら大工さんやレッカーさん、現場監督が
またてきぱきと動き、どんどん建物の構造が完成に近づいていきます。
上棟式ではお施主様、担当アドバイザー、コーディネーター、現場監督、棟梁より
挨拶し御幣とお供え物の前で二礼二拍手一礼します。
その後は建物の四隅と玄関もお供え物をして終了となります。
上棟では今まで図面で見てきた建物が形になる瞬間で
お施主様にとって、とても思い出に残る一日です。
その一日を一緒に共有できたことはとても大きな財産になりました☺️
草ちゃんもこれからまだまだ頑張らないと!と思いました
今日も素敵な一日になるといいね!
草ちゃんでした~