こんにちは。せっちゃんです☆
この前、やのっちから頼まれごとがあり
友達のお子さんに書く手紙の封筒が欲しいとのことで、どんな柄がいいかな〜と選んだのがコチラ
ついでにポチ袋とかも作ってみた
ナマケモノや鳥、ブタなど動物たちの表情がやる気ない感じなのがそそられる、ゆる動物柄
この包装紙はネットで買いました〜
やのっちにも喜んでもらえて大満足!
封筒欲しい方いつでもお声かけください〜
さて、まだまだ暑いのでエアコンが欠かせませんが、エアコンのAPFってご存知ですか?
家づくり学校や構造相談会を受けたことがある方は、きっと聞いたことあるはず
エアコンの省エネ性を表したものがAPF
(通年エネルギー消費効率というもの)
計算方法は
APF=エアコンの年間冷房暖房能力÷エアコンの年間消費電力
車で言うと燃費みたいなものですね
APFが高いと燃費が良くて電気代が安くなる!
APFの目安は
7以上→かなり高い!
6以上→まぁ高い
5以上→悪くない
ハナケンのお家のリビングエアコンは
このAPF7.1の最高レベルを採用!
みなさんもこのAPF覚えておいてくださいね
そしてハナケンはダイキンさん押し!
なぜならダイキンさん工場の製造の品質管理が徹底されていて信頼できるから
スタッフみんなで工場見学にも行きましたが、徹底された検査体制や設計、製造、販売、アフターサービスまで良いものを届けたい気持ちがとても伝わってきて、感動レベルでした!
なんかハナケンに似てるとこがあるなーと感じたのを思い出しました
そんな丁寧なお家づくりをしているハナケンのこと知りたいなと思ったら
まずはこちらを見てみてくださいね☆