GOです。
建てた後もずっと安心。
華建築の定期点検について
家づくりは「完成したら終わり」ではなく、
「そこからが本当のスタート」です。
華建築では、
お引き渡し後も安心して暮らしていただけるよう、
定期点検とアフターメンテナンスを大切にしています。
■ なぜ定期点検が大切なの?
住まいは、時間の経過とともに少しずつ変化していきます。
木の伸縮や湿気の影響、設備の劣化など——
普段の生活では気づきにくい小さな変化が、
将来的なトラブルの原因になることも。
だからこそ、定期的な点検で早めに気づき、手を打つことが大切です。
点検を続けることで、家の寿命を延ばし、
長く快適に暮らせる状態を保てます。
■ 華建築の点検スケジュール
お引き渡し後は、次のタイミングで点検を行っています。
・ 3ヶ検月点検・6ヶ月点:住み始めてすぐの不具合や調整確認
・1年点検:四季を通しての経過確認
・2年点検:外部・内部ともに本格的なチェック
・ 5年・10年点検:メンテナンス計画のご提案や耐久性確認
それぞれの時期に合わせて、
構造・外装・設備・内装などを細かく確認します。
点検は、建築のプロが担当し、
必要に応じて職人やメーカーと連携して対応いたします。
■ 点検時によくあるご相談
点検ではこんなご相談・・・
3ヶ検月点検・6ヶ月点の初期段階のご相談
「換気システムの風量」
「エアコンのお手入れやリモコン操作」
2年点検以降
「ドアの閉まりが少し重くなった」
「クロスのすき間が気になる」
「塗り壁の汚れが気になる」
「外壁の汚れやコーキングの状態を見てほしい」
「水まわりのメンテナンス時期を知りたい」
どれも小さなことのようですが、早めの対応が安心につながります。
■ “建てた後も寄り添う”のが華建築の家づくり
私たちは、「点検=チェック」ではなく、
“これからも安心して暮らしていただくための時間” と考えています。
家づくりのパートナーとして、
お引き渡し後も定期的にお会いできる関係を大切にしています。

定期点検は、家を長持ちさせるための大切なメンテナンス
小さな不具合も早めに対処できます。
華建築は「建てた後もずっと安心」
これからも、お客様の暮らしを見守りながら、
安心と快適をサポートしてまいります。





 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										