みなさん、こんばんは!
はなちゃんです(^^)
今朝、出勤しようと思ったら、
フロントガラスが、ぱっっっっきぱきで、
絶望しました。
年式の古い車に乗っているので、
『探偵はバーにいる』、の車みたいな。
(伝われ~~~)
き、き、き、き、き、き、き、き、
と、言いながら、エンジンがかかります。
毎年この時期は、車買い替えよう、って
思う瞬間です。
(まだもうちょっと乗りたい。)
さて、最近、点検のご連絡をしてみたら、
物干し増やしたいんですけど、、、
と、ご相談が。
第2子が生まれるそうで
おめでたい~~~~!!!
いままで過ごされてきた思い出に、
新たに新しい仲間が増えて、と考えると、
勝手にうれしいです。
いや~~~、無事に生まれてきてほしい!
さて、物干しつけるつける。
この日は、アルバイトの、Y君・W君もお手伝いに!
今日は、私要らないかも、、、とか思いながら、
一応、片付け要員で。
こんなイメージになりますよ、とシュミレーション。
天井に貼ったテープは、下地の位置。
物干しって、思ったよりも荷のかかるもの。
木材の下地がない場所に、物干しは増やせません。
リーチの長いW君が支えてくれます。
この作業も、簡単なように思えますが、
取りつけるためのビスの位置も、
下地に合わせる必要があり、
なかなかシビアな位置決めです。
窓側のものが、もともとついていたもの。
手前のものが、新しくつけたもの。
家事にも負担なく、新しいご家族と過ごして
いただけるようにと願うばかりです。
___________________________________
ハナケンって、どんな会社?
雰囲気見てみたいな~~~、なんて方は、
カタログ請求からぜひ!