みなさんこんにちは!
豪雪地帯育ちのあーくんです( ΦωΦ )
たまに雪を恋しく思うことはありますが、大抵は1日でお腹いっぱい
さぁ本日もお家づくりの知識やお役立ち情報ブログが飛び交う中
負けじとなんの関係もない文章を披露しますよー
唐突ですが私の地元を紹介
みなさん福井県の勝山市ってご存知??
漢字一文字で表すなら『山』
ちなみに当時実家から最寄りのコンビニまで自転車で30分くらいかかってました
ですが一応地元には愛があるのでここいらで宣伝させていただこうかと
ちなみにサムネは「越前そば」
これが美味しいんだな!!
①スキージャム勝山
ウィンタースポーツをされる方には有名なのでは
西日本最大級のスキー場
なぜかゲレンデで食べるご飯って無性に美味しく感じません?
②福井県立恐竜博物館
世界三大恐竜博物館の一角
おかげで勝山の子どもたち、特に男子はめちゃくちゃ恐竜詳しいです
2023年にはリニューアルされたので是非!
③越前大仏
勝山市民の初詣と言えば大体ここ
実は坐像の大仏では奈良の大仏よりも2m高く日本一だったり
写真載せたいんですがなにぶん私巨象恐怖症のため怖くてあんま見れません
インスタで載せてる方も多いので気になれば検索を!!
ちなみにですが!!
この越前大仏の近くにある金花堂はや川の「羽二重くるみ」は羽二重餅苦手な私でもめちゃくちゃ美味しく食べれます!
とまぁいきなり地元の事を話し始めたのは、明日から所用で福井へ行かなければならなくなったから
みなさんも機会があればぜひ遊びに行ってみてくださいー!
でもほんっとうに行ってみて欲しいのはこちら!!
そう!
ハナケン冬の宿泊体験会!!
近頃急激に冷え込んで来たからこそわかるお家の性能!!
「結露が気になる」や「足元が冷えて辛い」など
寒さからのお悩みを持つあなた!
一度高気密高断熱のモデルハウスで体感してみませんか!!?
それではまた(゜∀゜ )ノシ