こんにちは
ざいちゃんです(●^o^●)
\\\ あけましておめでとうございます ///
みなさま、お正月はゆっくりできましたでしょうか・・・?
ざいちゃんは
寝て・食べて・寝て・食べて・・・
ゆ~~~ったりと
年末年始を楽しむことができました( ^^ )
あっという間に、現実世界に
(ずっと現実)
戻ってきてしまいましたが
2025もがんばります(・ω・´)
「新年」ということで
パッッと明るいお話を★★
みなさんのお家には
どんな“照明”がついていますか???
照明にも、実はいろんな種類があります!!
■ダウンライト
新築でいちばん主流な照明
天井に埋め込まれているので、見た目スッキリ!
掃除もラクラク!!!
人感・調光・調色などの機能性も豊富★
お値段もやさしい★
■ペンダントライト
1つ取り入れるだけで
お家の顔となる存在感とおしゃれ感UP!!
北欧の考え方では
明かりに人が集まる・ホッとする暖かい光として
ダイニングテーブルの中心にペンダントライトを取り入れるそう★
■ブラケットライト
壁からにょきっと出ているおしゃれ照明
“ブラケット”といいます
造作洗面やニッチを照らしたり、玄関に取り入れることで
+αの演出ができます★
みなさんはどんな照明がお好きですか~
調べると楽しいので
いろいろ見てみてくださいね★
楽しいお正月が終わってしまった・・・
と思っているそこの皆様!!!
朗報です!!!
ハナケン新春イベント
開催します★
彦根と近江八幡
それぞれで開催いたしますので
要チェックですよ!!!!!!
それでは、また会う日まで(●^o^●)