こんにちは うっちーです。
2月8日、雪・雪・雪・・・
雪が降り積もってます・・・今のところやむ感じもなくの状況です。
事務所は本社のみですが『ペレットストーブ』が
温かさと
心の癒やしを整えてくれます。
1階設置ですが 本当に2階まで暖かくなります。
ストーブの炎はいつまでも見ていられます!
外は止まない 雪・・・
本日、明日と彦根店『ハナプラス』にて興味深い 【便利グッツ体験フェスタ】イベント開催ですが
あいにくの悪天候・・・
ご予約も多数いただいておりますが十分気をつけて
お越しください。
わたしは明日、彦根店へいく予定なので一通り手にしようと考えてます!
そして
【安心・安全な家】
再度、階段について
階段の蹴上、踏面については以前書かせていただきましたが
階段の滑り止めについて説明させていただきます。
もう一つ、安全の為
手すりは可能な限り、生活する方の利き手のあわせる。
滑り止めのサンプルをご紹介
こちらは先に埋め込むタイプ。
階段の板に溝を彫り込み設置。
後付けはできませんがスッキリ感はあります!
カラーも豊富にあります。
目立たせるのか、目立たないようにするのか?
あえて壁の色に合わせてホワイトもありかと思います。
もう一つ
後付タイプ―裏面のシールを剥がして設置する
いかにも感がでがちですが
こちらもスッキリ商品があります。
こちらも目立つようにするかどうかで雰囲気がかわります。
個人的にはあえて付けるのであれば
【安心・安全】の為なので ホワイトでもいいかと思います。
実際、設置の時は 実物をみて触ってそして金額も含めてご検討いただけたらと思います!
その前に
HANAKENはじめての方はまずこちら
【資料請求】にて
お家を知ってください!