みなさん、こんばんは!
はなちゃんです。
諸事情により、2週連続!
急にあったかくなったなあ~と思ったら
突然?、鼻水ダラダラの毎日です。
え、なに、花粉症?とかびくびく。
みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけて、、、
さて、今日ですが!!
朝から、T様の気密測定~~
タイミングよくT様ものぞきに来てくださいました。
現場はこんな状態。
床が貼れて、階段が掛かって、
いよいよボード貼り直前!って感じです。
ハナケンは、このタイミングで測定。
いろんな考え方がありますが、
この状態での測定が一番ベスト。
完成していく中で、隙間風があっても、
クロスをしっかり張れば、、、
石膏ボードをピチッと留めれば
隙間風がなくなる・・・?
な、わけではないので!!
今のこのタイミングで、測定します。
見えなくなるからこそ、のこのタイミング。
あっちもこっちも、手を当てて、
隙間風が来ないか、、、
断熱が充填されていないところはないか、、、
AZUMAXも一緒でしたが、
ああでもないこうでもない、と言いながら、
なんとかよくなるように、、、
良くなるように、、、!
αA、12!
C値になおすと、0.08。
この数値の先に、快適な暮らしが、、、!
そう思うとニヤニヤしますね。
と、まあ、休み明けも、頑張って仕事しよう!と
感じたはなちゃんでした!