こんにちは、AZUMAXです。
現場で見つけた春。
つくしです。
でもコレはただのつくしではない。
なかなか草が生えない
アルカリ性の高いリサイクル砕石の土から生える、生命力あふれたツクシ。
植物も、土も、建築も
知識があると見え方は変わります。
感動が増えるはず。
花の名前も、建築用語も、
体験と一緒に覚えておきます。
ツクシは
ちょっと感動を覚えたので、1束とって
お土産にしました。
フリちゃんぽん並にが長くなった…。
さて
T様邸は
大工さんボード貼り中
勾配天井のカタチが見えてきました。
また、
日野町では
現在2件現場が進行中
S様邸は
造作工事が完了。
格子もつきました。
そして、
T様邸は、いよいよ基礎着工です。
長浜市のN様邸では
先日気密測定でした。
見事な数値。
平家でC値0.06って
ありえないくらいすごい数値です。
シュールな機械。
きれいな現場。
春が来て、成長に、ワクワクしながら、
現場を進めて行こうと思います。