こんにちは、ゆめちゃんです。
今年は花粉症が楽になった!!\(^o^)/
突然変異に自分でも驚いている2025・春
そう、春は色んな変化がありますよね。
住宅ローン金利の世界でも変化の波の予感…
というのも、大半の方が利用される「変動金利」
変動という名の通り、半年に一度、金利の見直しがされるのですが。
そのタイミングがまさに、4月と10月なのです。
2024年10月には多くの銀行の住宅ローン金利が上がりました。
そして来月、4月はまた見直しの時期。
やはり、上がりそうです。
まだ正式発表では無いので具体的な金利はお伝えできませんが…
0.5%前後を推移していた「変動金利」の金利ですが、上がってくるなら
「35年全固定金利」(いわゆるフラット35)にしておいたほうがいいのでは?と相談いただくこともスコーし増えてきました。
本当に?
フラット35と変動金利、どっちが総支払い額が少なくなるか…
シュミレーションができるので、気になる方はご相談ください。
そんな相談も、間取りの相談もたくさんできる見学会がありますよ~~
4月5日(土)・6日(日)
近江八幡市
空き状況
4月5日15:30~◎
4月6日10:00~◎
4月6日15:30~◎
※その他のお時間は満席となっております
それではごきげんよう~~