こんにちは、せっちゃんです☆
やっとやっと、念願のカニにありつけました!
今シーズンは、海が荒れてるとか雪で動けないとかインフルなったりとかでずっと行けず、初めてのうれしい瞬間
待ち望んだカニはあま〜くて、味が濃厚で最高に美味しかったです!
ゆめちゃんにカニの魅力ってなんですか?って聞かれました
期間限定 ←日本人は弱い
細い足にも先っちょまで身が詰まってる
殻とワタ以外は全部食べれる!
味付けしなくても美味しい
そんな魅力たっぷりのカニ
また来シーズンを楽しみに日々がんばります!
さて、本日は土地探しのお話です
土地を探して家を建てる方の場合
どういう点に注意して探せば良いでしょうか?
確認するポイントを10コ!
- 周辺環境
- 面積・形状
- 高低差
- 境界線
- 災害リスク
- 道路
- 地盤
- インフラ
- 法規制
- 建築・生活の障害になりそうなもの
インフラがどこまで揃っているかは大きなポイント
水道や下水の引込みがあるか?
それが何ミリなのか?↑この場合20ミリの上水引込み
電気はちゃんと使えそう?など
そして、必ず自分の目で現地を確認することが大事!
周りの音や明るさ、車通りの多さ、雰囲気は行ってみないと分からないことです
もしかしたらひょっこり出てきたお隣さんと、住みやすさなどの話しができるかも!
どんな人がご近所さんになるかは、とっても大事ですよね
また、ネット検索したり不動産屋さんに相談も良いですが、実は家を建てる住宅会社と一緒に探すことが理想の暮らしができる近道なんです☆
平屋が建てたいけど土地の広さはどれくらい必要?
プライベートな庭が欲しいけどこの土地で叶うの?
など、法規制や間取りを考えたうえでの提案をしてくれますよ
土地のご相談もお気軽にどうぞ☆
まずはカタログ請求から↓