こんばんは うっちーです。
もうすぐ 4月!
4月はいくつになっても 寒さから開放されウキウキ、ワクワク感が増しますが
昼から風もあり 徐々に寒くなりました・・・
今日から来週にかけて寒さが戻ってきそうな予報
体調管理、気をつけます!
花見もどこかきたいなと考えてます!
私は毎月末に『安全持続性能』の家。についての勉強会に参加してます。
まさに昨日、テーマは『子どもの事故予防』について
こちらの本が今、私の愛読書
『ケガをしない家づくり』
今後、こちらの本にもとづき 実際の完成のお家、現場の観点から少しづつ
お伝えしていきます!
【子どもの事故発生場所】
1.キッチン
2.リビング
3.階段
キッチンでは火傷、リビングでは転倒・転落、階段では転倒が最も多いです。
このような住宅内の事故やヒヤリ・ハットを経験しているひとは24%
4人に1人は経験しているそうです。
いままでブログ内で案内させていただいた内容もふまえて
この本の内容を抜粋してお伝えします!
そして
来週4月5日・6日 イベント開催!
こちなのイベントにて【安全持続持続性能】
ご理解いだだける 準備してます!
そして
*明日、19:00より 久しぶりのインスタライブ!
皆さん、ご覧ください!