こんにちは、AZUMAXです。
現場に行く道中、桜が咲いてきました。
ちょうど 暖かい時期 タイミング良く見学会開催中です。
この土日は ぜひ ご予約、ご来場お待ちしております。
さて
現場では
先日から 着工しました T様邸
配筋の検査、そして コンクリート打設が完了しました。
こちらの基礎は
構造計算し、地中梁や
たらふく 補強筋の入った基礎になっています。
一般的な 配筋写真
ほとんどの方が 見下ろした写真をとりますが・・・
(K工業さん撮影)
なかなか みることのない 下からのコンクリート目線
こういう写真がワクワクします。
配筋のチェックとして
・かぶり
・鉄筋同士のアキ寸法
・定着
を確認できて
鉄筋経のわかるゲージもあてて、細部まで完璧な写真
上からだと解りづらいのも
はっきり見えてきます。
いつもと違う変化って大事
角度を変えて見ると
世界がかわる気がします。
また、
オーナー様宅メンテナンス工事
バルコニー
FRP防水 トップコートの再塗装実施しました。
経年劣化がひどくなる前に
定期的なメンテナンスを続ける事は、家の価値を高める事になります。
暖かくなったこの時期
お家のメンテナンスも気にして、確認してもらいたいです。