こんにちは、がわちゃんです\(^o^)/
花見も終わり、次はもうGWですね
時が過ぎていくのがほんとに早いです。
鯉のぼりの季節でもありますよね。
ちなみにみなさんは
鯉のぼりとかお雛さん、兜等
季節に応じた展示物って
どこに置きたいですか?
これからお家建てる方は結構大事です。
飾らない方もいらっしゃるので
一概に必要とはいえませんが
どこに置くのがいいんでしょうか。
我が家はキッチン前のカウンターに
お雛さんとか兜、鯉のぼり等
季節に応じたものを設置してます。
賛否両論あるかと思いますが
キッチンは家の中心でもあり
一番目につきやすいところでもあるから
個人的にはべスポジやなって思ってます。
場所も大事なのですが、
そこにプラスで大事なのは
高さ!
子供の手が届きにくい高さ
これも大事です。
もしかするとこっちの方が大事かも…
暮らし初めてみると
1つ1つの高さとか奥行など
大事です。
細かなところではありますが
暮らしのイメージをしつつ
一緒に考えていきましょう!
最後に、GWには楽しいイベントを
ご準備させていただいております!
ワークショップのオンパレード\(^o^)/
お子様はもちろん、大人でも楽しめる
そんなイベントです!
しかもこれとは別に・・・
https://www.jutakuhaku.co.jp/event/hikone/
展示場が開催しているイベントもあります!
近江高校吹奏楽の演奏会
タイ釣りチャレンジなどなど…
絶対たのしめるやつですね 😉
ご予約は埋まりつつあるのでお早めに!
※オーナーの皆様はACサイトよりご予約ください。
以上、がわちゃんでした\(^o^)/