こんにちは、がわちゃんです\(^o^)/
やのっちもあげていたように
このGWは彦根展示場にて
ワークショップフェスタを開催していました。
タイルクラフトや
フィンガーペイントなど
たくさんの方々に楽しんでいただけました。
ありがとうございました!
また今週末には平屋の完成見学会も
ここ最近は、平屋を希望される方が
ほんとに多いです。
そんな平屋のメリットとは…
①生活動線がワンフロアで効率的
そうじも2階に上がらずで済むため楽ですよね 🙂
②バリアフリー
段差からの転落リスクもなく将来的にも安心です
③地震や台風に強い
意外と知られていないかも?ですが
建物が低いため、揺れを小さく受け
倒壊リスクを軽減します。
また、風の影響を受けにくくなります。
④家族のコミュニケーションが取りやすい
ワンフロアなのでやりとりしやすい
そのほかにもメリットはたくさんありますが
デメリットもしっかりと把握しておきましょう。
①広い敷地が必要となる(土地代・固定資産税が高い)
そしてさらに言うと、広い土地なので
外構工事費も高くなりがちです 🙁
②建築費用が高くなる
平屋30坪と2階建て30坪だと
平屋の方が高くなります。
なぜなら基礎面積、屋根面積が大きくなるためです
その他、通風・採光が不足しがちだったり
防犯面でのご意見もありますが
大きくは上記2つではないかと思います。
総額の費用があがったとしても
長い目で見たときに費用対効果がある
そう感じられたのなら平屋を選択することも
ありなのではないでしょうか。
まずは資金面はさておき、
どんな暮らしがしたいかをご家族で考え
それを叶えるためにどうしたらよいか
これを住宅会社とご相談されるのが
良いかと思います。
みなさまの叶えたいことをぜひお聞かせください。
以上、がわちゃんでした\(^o^)/