こんにちは うっちーです。
5月も中旬、気候の良い季節から梅雨の季節へ
6月に入るとついに『梅雨』・・・
ムシムシ、ジメジメに・・・
その前に
先週、ここぞとばかりに今年初
『ゴルフ』へ行って来ました!
体が慣れてなく少し暑さもありましたが
風が吹くと気持ちが良く
楽しくラウンドしてきました!(6月も行く予定)
スコアはいまいちでしたが・・・
業務であまり歩く、走るがないのでいい運動にはなりますが
翌日?翌々日に筋肉痛で階段の上り下りがキツイ!
階段といえば
安心・安全な家、何度か階段についての内容はご紹介してきましたが
しんどい時に使いたくない階段について
階段の上り、下りどちらでケガが発生しやすいか?
『下り』
・慌てていると踏みはずす
・ものを持っていると前が見えない
・妊婦さんも前がみえない
・子どもを抱きかかえていると前が見づらい など
対策としては
*周り階段にする、踊り場を何段にするかにもよりますが・・・
*手すりの設置(利き手にあわせる)
*階段の踏み板に 滑り止めを設置する
ぜひモデルハウスなどで階段の体感もしていただきたいです。
ちなみに本社でも 慌てて下りの際、『ギャー!』との叫びを
何度か聞いてます。
安全に住む=階段を考えることは大事です!
そして今週末のイベント
5月24(土)・5月25日(日)開催!
久しぶりの【2階建て】イベントです。
家族の使用用途を明確にしたこだわりのお家。
ーわたしの体感ポイントー
①建物の裏面が南に面してしている条件敷地の光の取り入れ
②分散した収納、全体でのたっぷり収納
2日間、限定です!
本日、ご予約いただきますとまだ案内できます。
お待ちしてます!