今期のスローガン
「チームからファミリーへ つながる心、ひとつの未来」
そして、方針発表会でみんなで考えた「ファミリーになるためには?」
サブスローガン
「笑顔あふれるもうひとつの家(いばしょ)」
それは、ただの職場ではなく、帰ってきたくなる場所、ありのままでいられる場所、
支え合い、笑いあえる家族のような存在を目指しているという想いが込められています。
この「家(いばしょ)」を実現するために、みんなで掲げた「6つの行動指針」
・約束をまもれていますか?
・素直になれていますか?
・チャレンジしていますか?
・毎日たのしいですか?
・与えられたいますか?
・寄り添えていますか?
これらは、私たち一人ひとりが毎日自分に問いかけて、実践するための大切な指針です。
キッチンにはこの行動指針がはりだされています。
これらは、私たち一人ひとりが毎日自分に問いかけ、実践するための大切な指針です。
毎朝「今日はこの6つを全て達成しよう」
と自分に約束し、一日の終わりには「今日はできたかな?」と振り返る。
この朝と夜の小さな習慣が、私たちをファミリーとしてつなげ、温かい関係を育んでいきます。
大切なのは、意識し習慣づけること。
6つの問いを毎日心において行動するそれが
「笑顔溢れるもうひとつの家(いばしょ)」