ニックネーム | ゆめちゃん |
---|---|
趣 味 | 旅行、山登り、韓国ドラマ |
座右の銘 | 前進 |
スタッフから見た ゆめちゃん | ・頼れる姉さん ・笑顔がすてき ・グルメ |
以前はアパレル関係で接客をしていましたが、その場で商品を売って終わるという関係性でした。
もっと長い期間お客さまと接することができたら、例えば家づくりでは一人一人のお客さまとお付き合いが長く深く
なるので、よりお客さまのことを身近に感じることができるのではないかと思いました。
話をするときは自分の意見を押し付けるのではなく、相手の考えを聞かないといけないなと思っています。
家づくりではお客さまと深い話をしないと聞き出せないこともあるので、例えばおとなしい方だと
どうしたら打ち解けていただけるかな?と探ったり・・・。
実際に打ち解けてもらえたら「よしっ」て思います。
お客さまに限らず「ありがとう」の言葉をもらえたときは嬉しいです。
着工式ではご契約の理由を直接お聞きできるチャンスでもありますが、そのときに「ゆめちゃんだったから」と
言っていただいたときは本当に嬉しいですし、改めて気が引き締まる思いです。
それから、チームで家づくりをするということを大事にしている会社なので、業者さんもスタッフも含め、全員で
家づくりをしているということをいつも意識しています。
建築業界では珍しいと思いますが、現在彦根店のスタッフは全員が女性なので、やわらかい雰囲気でお迎えでき
たり、安心感をもってご来場いただけているといいですね。
その雰囲気って出そうと思って出せるものではないと思うので、私たちの強み、個性だと思っています。
女性といっても独身の人、ママの人、一人暮らし、家族と同居などいろいろな環境の人がいて、自分の立場では
気づけない、いろんな意見が聞けるのもありがたいです。
食べることが大好きで、最近はハマっている韓国ドラマの影響で韓国料理を家で作ったりもしています。
「酸っぱくて辛いものが大好きな人」でハナケンでは有名です。
そして食べたら運動!体を動かすことも好きで、月に一度は山登りをするようにしています。
初心者にもおすすめの、登りやすい滋賀の山があれば教えてください!(すぐに膝にくるので…登りやすいところでお願いします。笑)
旅行も好きで、実はペルーのアマゾン川で泳いだり、キューバで乗馬したり。珍旅ネタは豊富です。
家にいるのが好きで、平日に料理をしなくて済むように一週間分のご飯の作り置きをしたり、掃除をしたり
You Tube見たりと、のんびり過ごしてることが多いです。
実家に帰るときは、目に入れても痛くない!姪っ子甥っ子と全力で遊ぶことでリフレッシュしています。
今、家づくりが楽しみですか?不安ですか?
いろんな思いが混ざり合っているのではないでしょうか。
そんな気持ちを「ここに来てよかった」「出会えてよかった」と思っていただけるような
安心に変えられるように、何でも相談していただける関係を作りたいです。
家づくりは人との出会いでガラリと変わります。ハナケンのスタッフや業者さんは“濃くて熱い”です!
そんな私達と、家づくりにかける時間そのものを一緒に楽しみましょう!
アドバイザー・広報スタッフとお客さまの管理をしています。
広報スタッフとは集客について一緒に考えられるように業務を共有したり、実際に私たちアドバイザーが
お聞きしたお客さんの思いを伝えて業務に役立ててもらっていいます。