結婚と同時に家が欲しいね、とは話をしていたのですが、
良い家や良い会社さんに出会えるまでゆっくり探そうという感
じでいました。二人とも実家が戸建てなので、マンションは考
えておらず“戸建てに住む!”ということだけは決めていました。
そんな時に出会ったのが華建築さんの、モデルハウス見
学会のチラシです。確か【モデルハウスお譲りします。】と書い
てあり、気になってすぐに連絡を入れました。というのも、その
チラシと出会うまで色々な会社さんを見た結果、自分たちで
色々考えるのって、すごく大変なんだな!と思ったんです。
しかも旦那さんのお父さんから「家は3回建て直さないと、
満足のいく家ができない」という話を聞いていたので、だった
らプロの人が考えた動線のモデルハウスの方がいいなと思い
ました。
モデルハウスを見学した時に思ったのは、私たちの好み
にドンピシャ!ということ。ログハウスが好きだったので、木
の温もりを感じられる内装を気に入ったことが印象に残っ
ています。
他に大手の5000~6000万のモデルハウスも見てきて、
それも確かにカッコいい。けれど実際に住むイメージが湧き
ませんでした。現実味がない感じがしっくりこなくて。でもこ
の家は、自分たちが暮らすイメージが凄く湧いたんです。他
の人が住んでいるイメージは湧かなかったくらい、むしろ
“他の人が住むなんて嫌だ!”と思ったくらい(笑)
しかも夫婦でこのモデルハウスに住む夢を見るほどで…
かなり運命なんじゃないかと思い華建築さんの「家づくり学
校」にも続けて参加をしました。
この家はとっても快適です。ダイキンの空調システムの
“デシカ”が元々入っているのですが、そのおかげで家の湿
度を一定に保ってくれています。湿度を一定にしてくれてい
るおかげで、梅雨時期や夏はジメジメが無く、家の中が暑
いとか寒いとかを感じません。子供が小さいので、家のどこ
にいても不快感が無くてとても助かっています。
驚いたことは、コンセントの数がとても多いことですね。モ
デルハウスだと意外とコンセントが少なくて困るかな?と
思っていましたが、ほとんど困っていないです!住む人のこ
とをとても考えられて作られているなと感じました。
お気に入りは、キッチンの広さ。友人を呼んで一緒にキッ
チンに立つこともあるのですが、アパート暮らしのころは
4人集まるとそれ以上入れなかったのに、今は余裕が生ま
れてとても快適です。
あとは吹き抜け、天井のファンなど自分たちの希望してい
るものが本当に揃っています。
意外と便利で活用しているのが、土間収納です!とって
も広いのがすごく有難いですね。今は自転車やベビーカー
をしまっていますが、これから子供が大きくなった時には三
輪車もしまえますし、かなり助かっています。
そして回遊動線。子供が家の中を一緒に回って遊べるこ
とに気付いて、ずっと半永久的に回って遊んでいます(笑)
お家を楽しんでくれているので良かったです。
華建築さんの良さはフレンドリーなところだと思います!スタッフの皆さんが優しいんです。
私たちにも子供にも優しくしてくれますし、なにか分からないことがあった時でも気軽に話ができます。
華建築さんは大手のメーカーと比べたら小さな工務店ですが、社長さんの人柄を見たら絶対に大丈夫だなと思いました。
ちなみに、私たちはブログを読んで社長さんのことをすごく好きになりました(笑)デザイン面や性能面も良いだけでなく、スタッフさんが素敵な人ばかりです。華建築さんの一押しポイントって、実はそこにあるんじゃないかな?と思っています。
家づくりを考える上で私たちのことを考えてくれて、しかもずっと良い関係でいられることってすごく大事だと思います。
スタッフさんの暖かい想いが家に詰まっているこの家はより暖かく、とても満足しています。