本物の幸せな家づくりしていくことHANA KEN(華建築)

カタログ請求・お問い合わせ

会社概要

メニューを開く

小屋女子計画 滋賀支部coyajoshi

2024/05/31

魔法瓶のような

 

 

負け。

 

負けです負け。

 

 

 

それでも来週も行くよ甲子園。

 

 

 

 

おはようございます

こんにちはこんばんは嫌がられた「たっちょ」です(T_T)

 

 

いやね、うっちーが

今度ヤクルト戦甲子園チケット取った」って言うのでね。

 

あ!水曜日のやつっすね!!一緒っすね!!ヤクルトの応援見たいから外野取ったんです!うっちー課長も外野っすか?!一緒っすね~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うっちー

きかんかったことにしよ

 

 

 

 

 

 

 

 

ひどい。

 

 

 

 

 

 

さて、今回のたっちょブログは~!!!

今日は寒いですが、あつーーくなってきましたね(^_^;)ヤダヤダ

 

たっちょは毎日「水筒」を持参しているのですが

みなさんはいかがでしょうか??

玄関に忘れてませんか?←わたしだけ

 

たっちょも「前の席のみなりん」も

 

キュッキュッと音がする「魔法瓶」の水筒を使ってます!!

 

 

魔法瓶ってなんやろか?と調べてみますと

※サーモス様HP

 

 

うちとそとで「二重になってて

さらに「真空」であると「魔法瓶」らしいです_φ(・_・ へえ

 

しかもしかも

 

「ガラス製」「チタン製」「ステンレス製」と

種類もあるのご存知でした?!(゚∀゚)(゚∀゚)

たっちょはご存知じゃないです(゚∀゚)(゚∀゚)

 

 

みなさま推しの「魔法瓶すいとう」はございますか~?

 

たっちょは「象印

みなりんも「象印

 

 

シームレス」シリーズはパッキンなし!!!

 

 

 

 

水筒を洗う皆様ーーーーーーーー!!!

 

 

 

パッキンなしやでーーーーーーー!!!!

 

 

 

サーモス」といえばストロー付き。

お子様向けのかわいい商品も多く、小学生の水筒はサーモス様なのでは?!!

 

 

タイガー」は・・・・なに・・・

めっちゃおしゃれやん・・・・大人むけやん・・・

炭酸もいけるやん・・・つよい・・・

 

 

 

今回は「魔法瓶」の紹介をしましたが~

 

 

華建築のお家は「魔法瓶+換気

 

魔法瓶の水筒」に「プロペラ」ついてんねん(゚∀゚)(゚∀゚)え?

 

 

熱くなるこれから、そして、ジメジメ!!!

モデルハウスで「プロペラ」を体感あれ~!!

 

モデルハウスぽちっとな

 

 

 

 

それではそれでは

また今度~

 

 

 

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 HANA KEN(華建築). All Rights Reserved.